【防災】トイレカー(洋式2室型)導入
トイレカーの導入概要
令和6年能登半島地震においても、被災者はもとより、ボランティアも含む地方公共団体の災害応急対策に従事する者が継続的に活動する上で、トイレの確保等が課題であることが改めて認識されたことから、機動性や衛生面に優れ、被災地の状況に応じて多様な場面で活用できるトイレカーを整備しました。
災害時には、市内外を問わず被災地に派遣するほか、平時においても、市内で開催される各種イベント等で活用いたします。







この記事に関するお問い合わせ先
危機管理課
愛媛県西予市宇和町卯之町三丁目434番地1
電話:0894-62-6491
ファックス番号:0894-62-6514
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年04月28日