【手続き】西予市研修基金の貸付制度
国内外の研修に参加する場合に研修資金の貸付を行う制度です
西予市では、市の事業に関係のある国内外の研修に対して無利子で貸付を行っています。友好都市との交流や学生の海外語学研修、ジオパーク研修などで利用ができます。
対象者
市内に住所を有し、市税に滞納がなく、資金の返還ができる人。
ただし未成年が研修する場合は、貸付対象者が保護者となります。
貸付限度額
海外研修80万円、国内研修15万円
償還回数
海外研修60ヶ月以内、国内研修15ヶ月以内
西予市研修基金事業実施要綱 (Wordファイル: 35.0KB)
この記事に関するお問い合わせ先
まちづくり推進課
愛媛県西予市宇和町卯之町三丁目434番地1
電話:0894-62-6403
ファックス番号:0894-62-6501
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2023年04月01日