2019年 広報せいよ
広報せいよ12月号
特集「笠置峠ものがたり」
被災住宅の応急修理は今年度で終了、浸水した空き家除却費用の一部を補助、「のむら復興まちづくり計画」骨子案を取りまとめ、市議会第3回定例会、「市政懇談会」報告や意見など紹介、「愛媛大学地域協働センター南予」開設、40歳~47歳の男性が対象の「風しん抗体検査」は3月までに、旧市民図書館を解体中のため代替駐車場をご利用ください、4月から喫煙ルールが変更になります。事業者の皆さんご準備を、復興への一歩(井関陽一さん)
PDFダウンロード
広報せいよ11月号
特集「心を明るくする秋のヒマワリ」
被災された中小企業向け補助金令和3年度まで延長、避難基準を元に戻し「大雨警報で避難開始」に、生徒国際交流事業報告、愛媛西予SEA TO SUMMIT2019、必ず受けてがん検診、起業や商品開発に使える最大100万円の補助金、保育所などの入所児童を募集、「ししの里せいよ」指定管理者募集、復興への一歩(正森光江さん)
PDFダウンロード
広報せいよ10月号
特集「種をまく」
「市産ヒノキ」を東京オリンピック選手村建設会場へ、「モンゴル人技能実習生」が西予市に、乙亥会館の復旧工事完成は来年3月末予定、河川整備促進協議会発足、市民訪問団が姉妹市町「黒松内町」を訪問、宇和盆地に飛来するツルやコウノトリ見守りませんか、ふるさとハローワーク移転、消費税率改正に伴い上下水道料を引き上げ、復興への一歩(井関伊代造さん)
PDFダウンロード
広報せいよ 9月号
特集 「日常にある特別」
これからの地域防災を考えるワークショップ、重要文化的景観選定記念地域づくりシンポジウム、救急医療を守ろう、10月1日から公共交通の利用料が変わります、事業者の皆さん照明器具の確認を、せきが2週間続いたら結核かも、認知症利用できる制度、第25回全国「かまぼこ板の絵」展覧会から入賞作品を紹介
PDFダウンロード
広報せいよ 8月号
特集「青い目の人形」は、なぜ残った?
平成30年7月豪雨災害西予市追悼式、市職員を募集、手上げ型交付金の審査結果、第25回全国「かまぼこ板の絵」展覧会から入賞作品を紹介
PDFダウンロード
広報せいよ 7月号
夏が、来る
平成30年7月豪雨から1年を迎えるにあたって、議長に菊池純一氏、副議長に小玉忠重氏、教育長に松川伸二氏、「市政懇談会」地域づくり組織を対象に7月から開始、選挙時の「投票入場券」が変わります、「避難指示」を出す際防災サイレンを強制音量で鳴らします、これからの避難情報は「警戒レベル」で伝えます、風力発電事業の環境影響評価方法書を公表説明会を実施、人間国宝吉田和生氏による「文楽よもやま話」、明治の子どもに変身しませんか、西予開成塾、東京2020オリンピック聖火リレー西予市聖火ランナー募集、10月から幼児教育や保育の無償化が始まります、復興への一歩(佐藤治平さん)
PDFダウンロード
広報せいよ 6月号
土砂災害から身を守る方法
図書交流館「まなびあん」オープン、市職員を募集、住宅リフォーム工事費用の一部を補助、新任医師を紹介、令和4年から成人年齢は18歳、その不調1人で悩まず相談を、復興への一歩(山内勝己さん)
PDFダウンロード
広報せいよ 5月号
「それ、詐欺かも」
GW中の公共施設などの開館状況、人事異動、平成31年度当初予算、木造住宅の耐震改修工事費用などを補助、黒松内町へ行く訪問団を募集、市政に対するあなたの意見お寄せください、「ファミサポ」会員募集ほか、復興への一歩(川崎由香子さん)
PDFダウンロード
広報せいよ 4月号
「玉鷲関、片男波親方が西予市で優勝報告」
ふるさと納税「返礼品」大募集、 4月27日に「まなびあん」OPEN、7月豪雨に関する写真と動画の提供をお願いします、西予市復興まちづくり計画(案)の概要、狂犬病予防注射日程表、復興への一歩(岡田克教さん、筒井琴絵さん)
PDFダウンロード
広報せいよ 3月号
特集「たのすじスタイル」
西予市復興まちづくり計画策定委員会を実施、野村町で検証等の場とりまとめ等の住民説明会、市消防出初式、事業者のみなさん「あんしんサポーター」に加盟しませんか、ホームページや広報せいよに掲載する有料広告募集、3月23日に事前復興フォーラム、復興への一歩(兵頭一雄さん)
PDFダウンロード
広報せいよ 2月号
特集「エン」をつなぐ、「エン」でつなぐ
PDFダウンロード
広報せいよ 1月号
「2019年、重要文化的景観が西予市に誕生」
PDFダウンロード
この記事に関するお問い合わせ先
政策推進課
愛媛県西予市宇和町卯之町三丁目434番地1
電話:0894-62-6421
ファックス番号:0894-62-6501
更新日:2019年11月25日