2018年 広報せいよ
特集「ほんじゃん、」
「平成30年7月豪雨」を受けて(西予市長管家一夫)、被災した皆さんへの支援制度、今年は例年以上に災害に警戒を、人事異動
特集「ひびきよき三瓶」
消防操法大会で宇和・三瓶・野村の優勝分団が決定、愛媛大学地域協働センター南予(仮称)宇和米博物館に設置、旧宇和病院跡地が図書館と交流の場になります、市職員を募集(第2期試験)、身近な話題を「せいよクラブ」へ、家具の転倒防止に補助金、惣川と遊子川で8月から「移動診療車」での診察開始、7月に発生した豪雨で被災した皆さまと支援いただいている全国の皆さまへ
※P21掲載の「かっぱMATURI」と「奥地の海のかーにばる」は、中止となりました。ご了承ください。
特集「まちのヒーロー」
市職員を募集、医療職を募集、住宅リフォーム工事費用の一部を補助、夢を実現したい若者に最大20万円、わたしの西活(林竜之介さん、山下克尚さん)
巻頭「初めては、木のおもちゃ。」
市のホームページが生まれ変わりました
木造住宅の耐震改修工事に補助ほか、補助のお知らせ盛りだくさん
平成30年人事異動
特集「ふるさとの香り。」
特集「大雪、マイナス12℃、断水」
株式会社ちぬやホールディングス四国工場平成31年4月操業開始予定
西予市民病院スマイル保育園入所児童(地域枠)を募集
西予市民病院スマイル保育園で病児保育が始まります
ふるさと納税返礼品募集ほか

広報せいよ3月号.pdf(32MB) (PDFファイル: 31.6MB)

特集「世界一の大門松」 「住民が熱心」四国西予ジオパーク再認定!/平成30年成人式/かまぼこ板の絵募集/市営住宅の入居者募集/1月1日付人事異動/わたしの西活(城川町:月本元気さん)

管家一夫市長 新年のご挨拶/宇都宮明宏議長 新年のご挨拶/西予市出身の人形遣い 吉田和生さん名誉市民に/せいよクラブ(かわいいイノシシが田之筋に出現?ほか)/測量士を募集/看護師を募集/平成28年度決算報告/ギャラリーしろかわで横山大観の「秋色」/市職員の給与など公表/年末年始の施設会館案内/わたしの西活(明浜町:酒井優二さん)
この記事に関するお問い合わせ先
政策推進課
愛媛県西予市宇和町卯之町三丁目434番地1
電話:0894-62-6421
ファックス番号:0894-62-6501
更新日:2018年11月20日